こんにちは!エコパワフルです!

毎回、同じことを嘆いているかもしれませんが、とてつもなく暑いですね…
あまり暑苦しい内容を書きたくはないんですが、この日差しはなかなかこたえる物があります。

夜間帯は少し涼しくなってきましたが、なにもつけずに寝るのは少し厳しい気温です。

私は、扇風機のみで過ごしていますが、やはりエアコンの冷房が理想的です。

エアコンは特に夏場に大活躍します。
しかし、常に回しているとほこり等を吸って、効き目が弱くなるどころか、電気代も通常以上にかかってしまいます。

そこで今回は、エアコンの掃除方法についてお調べしましたので、ご紹介を差し上げたいと思います。


自分でできるエアコン掃除


季節によってほぼ毎日稼働しているエアコンですが、
やはり何もせずにずっと利用していると、
「効き目が弱くなったかな?」といった事や、「少し臭いな。」といった事がでてきます。
こんな時は、まず自身でできる範囲でもエアコンの掃除をしてみましょう!
まずはフィルターから掃除をする
エアコンを見てみると、種類によりますが風がでる上の部分がカバーになっており、
大体そこを開いたり、取り外せるようになっています。
開いた後に中を見てみると、網状になっている物が「フィルター」です。
部屋の中に漂っているほこりやハウスダストを絡めとる機能を持ったものです。
ここを長期間放置していると、エアコンの通気性が悪くなり、
無駄にエアコンに力が加わり、電気代が通常より高くかかってしまいます。
ここを掃除するだけエアコンの効き目も大きく変わると思います!
フィルターの掃除方法


1.フロントパネルを開けて、フィルターを外す
2.外したフィルターを床に置く
3.フィルターについたホコリを掃除機で吸う


上記の手順だけで大体のホコリを吸い出すことができます。
さっと掃除してしまう分にはこの程度でよいですが、
すべてのホコリを吸い出すのはこれでは難しいため、
水洗いにて完全に一度ホコリを洗い落とすのもよいかもしれません。
しかし、水洗い後は必ず乾燥させてから戻すようにしましょう。
ルーバーとファンの掃除
エアコンで冷たくなった空気を部屋へ送り込む場所が、
「ルーバー」と「ファン」です。
ここはカビが発生しやすい場所の為、
放っておくと、カビ臭い臭いを部屋へ送り出すことになってしまいます。
ルーバーとはエアコンのスイッチを入れたときにウィーンと開く、
風向きを変える働きを持つものです。
ファンとはルーバーの奥にある回転する物です。
ルーバーとファンの掃除方法


1.ルーバーを開ける
2.ファン部分を歯ブラシなどの小さめのブラシでこする
3.ルーバーも同様にこする


この手順の注意点としてルーバーを開ける際に、
無理に力を入れてしまうと、爪の部分などが割れてしまい、
戻せなくなってしまう可能性があります。
必ず無理に力を入れず慎重に開けるようにしましょう。
最後に冷却ファンの掃除
最後はエアコンを動かすうえで最も重要な機能を持つ、
冷却ファンの掃除方法についてです。
ここの掃除については、基本的にホームセンターなどで、
販売しているスプレータイプの洗浄剤を利用するか、
エアダスターで冷却ファンについてホコリやカビ、汚れを、
吹き飛ばして掃除しましょう。


まとめ


エアコンは家で使っている家電製品の中で特に電気代を使う物の為、
少しでも対処できる方法があるのであればするべきですよね!
自身で掃除をするだけでも効き目や電気代も多少なり変わってくるはずです。
最近では、エアコン自身が自動で掃除をする機能を持ったものもあるようです。
こういったエアコンに買い替えるも手かもしれませんね!
エアコンを買い替える際など、以前使っていたエアコンを処分される際は、
是非エコパワフルまでご依頼ください!
取り外しから回収まで一括してさせて頂きます!
お困り事がありましたらお気軽にエコパワフルまでご依頼ください!
困った時の便利屋さん
「エコ パワフル」
https://www.eco-powerful.jp
24時間365日お気軽にお問い合わせください!
tel 0120-10-5231
092-410-1647